めざせ!東京マラソン完走!直前4週間トレーニング(レース3週間前)
東京マラソン2016 直前!レース3週間前トレーニング!
東京マラソンのエントリーセンターから封書が届きました。
中に「ナンバーカード引換証」「参加のご案内」などなど、重要な書類が入っております。
必要書類以外にも、普段から役立つ冊子などが同封されていたので、ご紹介いたします。
直前4週間 トレーニングスケジュール
です。
日頃のトレーニングの効果を100%発揮するためには、直前の4週間を上手に過ごすことが大切です。
だそうです。
そこで、今日はレース3週間前の過ごし方です。
無理は禁物!疲労回復を第一に!
レースが近づくにつれ、不安を感じる人も少なくないはず。
しかし、ここで焦って練習を詰め込むのはかえって逆効果。
15km前後の距離を「気持ち良い」と感じるペースで走るくらいのトレーニングにとどめておきましょう。
その時の感覚で本番のペース配分も見えてくるはずです。
たしかに本番が近づいてきて不安になる時期かもしれません。
しかし「焦りは禁物」
自身のこれまでのトレーニングを信じて、きたる本番にむけて「平常心」で挑みましょう!
関連記事
-
-
東京マラソンを完走する!
おはようございます 今朝はあいにくの雨ですが、明日 東京マラソン 2012 は、良い天気に恵まれそう
-
-
久々に…
子育てに専念(?)して、ランニングは少し停滞中… そんな中、モノ系の雑誌を読んでいたところ見つけまし
-
-
今週末は走れません…
こんにちは 自宅に持ち帰った仕事の合間に、記事を書いております。。。 (家族は、爺さん&婆さんとショ
-
-
アジサイを観に…
いつもの三ツ池公園にきました。 が、公園近くで火事があり、いつもの駐車場に入れられませんでした。 少
-
-
本日のBGM(KREVA『王者の休日』 」)
今朝は出勤前に 7km ジョグ 厚い雲のせいか? スマホのGPSの感度が悪い? Runtastic
-
-
New Balance MCA&FIT
近所のスポーツ用品店で、ニューバランスのイベントが開催されたたので参加してきました。 https:/
-
-
短腓骨筋腱付着部炎
去年の年末あたりから違和感があり、 1月の赤羽ハーフ以降から、顕在化した足の痛み。 短腓骨筋腱付着部
-
-
角質ケア
先月(2014年8月)、ルナサンダルで160キロ走破しました! ようやく子育て開始前の走行距離に戻っ
-
-
週末ラン:菊名
いつもの三ツ池公園をベースに、菊名まで遠征。 というと聞こえは良いですが、実は道に迷ってたどり着いた
-
-
めざせ!東京マラソン完走!直前4週間トレーニング(レース2週間前)
東京マラソン2016 直前!レース2週間前トレーニング! 東京マラソンのエントリーセンターから封書が